久しぶりに、僧侶の格好をしました! 投稿日:2017年8月8日 久しぶりに、僧侶の格好をしました! 浄土真宗の僧侶 の普段着である、布袍(ふほう)と和袈裟です。私は大学時代に僧侶になるための修行をしました。 もっと読む
苅田町の土曜夜市を手伝いました! 投稿日:2017年8月6日 苅田町の土曜夜市を手伝いました! 暑い中、多くのお客さんが来て、賑わいました。ラムネの早飲み競争やベリーダンスに子供たちも喜んでいました! もっと読む
福智町の図書館「ふくちのち」には、上野焼きの焼物が壁に飾られています! 投稿日:2017年8月2日 福智町の図書館「ふくちのち」には、上野焼きの焼物が壁に飾られています! 上野焼きの振興は地元の重要課題です。 もっと読む