豊前の地域おこしのための勉強会に参加しました! 投稿日:2017年3月7日 豊前の地域おこしのための勉強会に参加しました! ご当地グルメを開発しているので、開発されたら、詳しく紹介します。 ところで、この勉強会で、地元の方が開発しているジビエ料理のジャーキーを試食させてもらいました。ビーフジャーキーに負けない美味しさだったので、地元の名産として、売り出して欲しいですね。 もっと読む
みやこ町で、ジビエ料理が食べられるイベントが催されます! 投稿日:2017年3月6日 みやこ町で、ジビエ料理が食べられるイベントが催されます! ジビエ料理は、野生の鹿や猪を狩猟により捕らえて、その肉を料理したものです。猟師が減ってきたため、鹿や猪が農作物を荒らすようになり、その被害が増えて、問題になっています。 ジビエ料理の人気が高まれば、猟師も増えるでしょうから、ジビエ料理を応援しています。さらに猟師が増えるような政策も望まれます。 もっと読む
行橋の健幸つなぎ隊のお祭りに行きました! 投稿日:2017年3月3日 行橋の健幸つなぎ隊のお祭りに行きました! コーラスや食べ歩きなど、趣味とボランティアのために集まった方々が活動しています。 お年寄りの方がはつらつに活動しているのが、印象的でした。地元の活性化に大切な取り組みです。 もっと読む
行橋市の子供食堂を手伝いました! 投稿日:2017年3月1日 行橋市の子供食堂を手伝いました! もうすぐ雛祭りなので、料理はちらし寿司。 夕飯の後に、日本昔話を上映しましたが、子供たちはクレヨンしんちゃんを見たがりました。私の世代とは違いますね~ もっと読む