ブログ

築上町で行われた餅つき大会に参加しました!
ノロウイルス対策のために、ついた餅は自宅で調理して食べることになりました。どうしてノロウイルスが流行っているのか、原因究明できないものでしょうか。つきたての餅をその場で食べたいですよね。

行橋市で行われた映画の視聴会に参加しました!
家族の絆をテーマにした映画でした。その能力を認められた子供が家族の元を離れ、塾の先生の養子になりますが、「いわゆる普通の幸せというものを私は知らない」というセリフを言います。
普通ではないにしても、塾の先生からは愛情を注がれたので、その方が幸せかも知れません。

1222

行橋市の延永公民館で行われた「子ども食堂」を手伝いました!
と言っても短い時間だったので、次回は最初から参加しようと思っています。
この子ども食堂の特徴は、子ども達がそろって食事をすることです。合宿の様な感じで、和気あいあいと食事を楽しんでいました!

1219

日露首脳会談について、「領土問題が進展しなかったので、経済援助の取られ損」という評価をする方がいます。しかし、経済援助はロシアを日本の顧客にするために行われているのです。
医療サービスは、私が経産省の医療福祉機器産業室長だった頃から、ロシアなどの諸外国に売り込もうと企画していました。最初に経済援助として、日本の医療サービスを利用し始めたロシアが、その後も日本の顧客になることを狙っています。
よって、領土問題が解決しなくても、今回の日露首脳会談には十分な成果があったのです。

1217

世耕経済産業大臣の講演を聴きました!
これかの経済は、無人自動車、人工知能、IoTが鍵を握るそうです。IoTとは、家電などのモノがインターネットにつながることです。
人工知能は、今世紀中に人間を超えるので、そのあとは人は考える仕事からも解放されるとのこと。
実は、私の経済産業省での最後の職場で、これらの推進に関わっていました。技術開発で便利になりますが、それを如何に社会に取り込んでいくのかという重要な仕事は、人でなければ出来ないように思います。