ブログ

田川市で朝立ちをしました!
今回も清清しい気持ちになれましたね。
子供たちの通学を見守るボランティアが長い時間頑張っておられました。お疲れ様です。

みやこ町で行われたストリートサッカーのイベントに参加しました!
盛り上がりましたが、運営側の悩みは、観戦者の多くが途中から来て、最後まで居ないことだそうです。
勝敗の予想をしてもらい、当たった観戦者に景品をあげるといいかも知れませんね。

今朝の行橋市はすごい霧でしたね!
この霧の中でも、行橋駅で朝立ちをしていました。ティッシュ配りの方もいましたが、交代で夜まで配るそうです。ご苦労様です。
霧の中で車の運転をされる方は十分に気を付けてください。

雪の中で朝立ちをしました!
行橋市で、この雪は珍しいと思っていたら、やっぱり夕方には溶けていました。私は青森の冬を経験していますが、積もった雪をブルドーザーで集める雪国とは流石に違いますね。
行橋市の方が、雪上での車の運転が丁寧なのが、印象的でした。

苅田町で朝立ちをしました!
最近の日の出は7時過ぎなので、出勤の時間帯と重なります。夜明け前から準備をして、朝日を見つつ、皆様に挨拶が出来ます。
朝が充実すると1日心地よいですね。

冬休み中の息子と山登りに行きました!
ふもとから一時間くらいで登れる低い山ですが、山頂からの眺めは絶景でした。
山登りの行き帰りには、息子と様々な話が出来ました。ちゃんとした社会人になれるのか、どの親も心配でしょうが、私も心配なので、私の経験を話しました。

築上町の餅つきに参加しました!
今回は、運動着で餅をつきましたが、黒い服が白くなりました。
昨年は、ノロウイルス対策のために、餅を持ち帰って食べていましたが、今年はつきたての餅が振る舞われました。つきたては柔らかくて美味しいですね。
築上町のスポーツを振興する方たちが応援に来ていました。ご苦労様でした。

築上町の浜宮の草刈りのボランティアに行きました!
築上町には20代が中心の若手ボランティアグループが出来ています。立派ですね!
そのグループの呼びかけで、昔からののボランティアグループや私なども加って草刈りをしました。
浜宮は、綱敷天満宮があるだけでなく、夏は海水浴も出来る観光スポットです。私のジョギングコースで、夕日もきれいですよ。

豊前市で朝立ちをしました!
一年の計は、元日にありと言いますが、私も今年の計画を考えていました。
まだまだ皆様一人一人に接して、地域の実情を理解し、皆様を応援する方法を考えなければならないと思っています。どうぞこれからまた一年よろしくお願いします!

「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…

一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会

 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...

村上とものぶ
公式Instagram