2017年4月14日 熊本地震被災者への義援金を集めるために、田川市の石炭記念公園で音楽のイベントが明日行われます!
熊本地震被災者への義援金を集めるために、田川市の石炭記念公園で音楽のイベントが明日行われます!
前日の準備を手伝いましたが、皆さんご苦労様でした。イベントの成功を祈っています!
熊本地震被災者への義援金を集めるために、田川市の石炭記念公園で音楽のイベントが明日行われます!
前日の準備を手伝いましたが、皆さんご苦労様でした。イベントの成功を祈っています!
行橋商工会議所の青年部を卒業しました!
47歳になると卒業するのですが、短い期間の在籍にも関わらず、送り出して頂き、ありがとうございました!
桜が満開ですが、天気が悪く、少し残念です。
大任町の桜街道も見頃ですが、写真はその付近の桜です。あちこちで綺麗な桜を観られますね。
豊前市の後藤市長の出陣式に参加しました!
他の候補者がいなかったので、告示日に当選が決まりました。
後藤市長、おめでとうございます!
福智町の興国寺を訪ねました!
足利尊氏に関係するお寺ですが、厳かで落ちつきます。昔のお城の一部だったとも言われていますが、歴史のある建物は面白いですね。
築上町の方が開発中の食べるラー油を試食しました!
ご飯に合う辛さで美味でした。
ご当地グルメとして、商品化して欲しいのですが、そのためには設備投資が必要になったり、ハードルがあります。引き続き応援するので、頑張ってください。
行橋市で桜スマイルフェスタが行われました!
ステージのLiveに多くのお客さんが集まっていました。
雨の中、出店された方々もご苦労様でした。
4月2日に行橋市で桜スマイルフェスタが催されます!
昨日はまだ桜が咲いていませんでしたが、間に合うといいですね。
主催する美夜古青年会議所の方々、ありがとうございます。
甥っ子の結婚式に参列しました!
結婚の誓いで「仕事で遅くなっても、妻の話を聞きます」と約束してました。あまりに現実的な誓いで、夫婦円満のポイントが分かっているようです。
どうぞ、いつまでも幸せに!
少し寒くても日差しは春ですね。
行橋で挨拶して回りましたが、農作業している方を多く見かけました。
「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…
一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...
村上とものぶ
公式Instagram
