2017年2月3日 豊前市にも風情のある、お寺があります!
豊前市にも風情のある、お寺があります!
赤い屋根、この地方では珍しいですが、山陰の方の建て方だそうです。
観光スポットにもってこいだと思いませんか。
豊前市にも風情のある、お寺があります!
赤い屋根、この地方では珍しいですが、山陰の方の建て方だそうです。
観光スポットにもってこいだと思いませんか。
行橋の商店街のイベントを手伝いました!何メートルという長い恵方巻きを皆で巻きました。商店街が昔の活気を取り戻すためには、再開発の様な抜本的な改革も必要です。
行橋の公民館で行われた子供食堂を手伝いました!
みそダレのおでんは、行橋の名物。市内のラーメン屋やコンビニでも食べられます。観光資源として注目しています。
行橋で行われたサッカーの屋内イベントを観戦しました!
若者が盛り上がる、素晴らしい地域おこしでした。地元の
しばらく前のイベントでしたが、アップするのを忘れてい
田川でお寺にお参りしました!
きれいに整えられた境内が心地好く、観光地になるくらい
神社だけでなく、お寺も気軽にお参り出来るといいですね
今年初めてのサッカーの練習に行きました!
寒い中でも動いていると、十分プレー出来ます。
昔、仙台に赴任していたときは、1-3月は寒いためにサッカー教室の開かれない期間でした。
この冬は、サッカーを楽しんで乗りきります!
行橋の子供食堂を手伝いました!行橋の子供食堂を手伝いました!
今回の料理は、肉野菜炒め。
私の得意料理です。
田川で、味わい深いお寺を見つけました!
この様なお寺の境内にいると、心が落ち着きます。
もっとお寺が注目されると良いのですが。
全国で雪の天気予報でしたが、みやこ町も雪でした!
この雪の中でも元気に挨拶に回っています。
行橋の「かきフェスタ」に行きました!
地元で取れたかきを様々に料理し、販売していました。
売り切れが続出するほどの盛況ぶり。
地元を盛り上げるのに、素晴らしいイベントです!
「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…
一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...
村上とものぶ
公式Instagram