2016年9月8日 母校である京都(みやこ)高校の常磐会(卒業生の集まり)に参加しました!
母校である京都(みやこ)高校の常磐会(卒業生の集まり)に参加しました!
久しぶりに校歌を歌いましたが、歌えるものですね。
私の卒業年次は40回生ですが、常磐会の当番まであと3年。当番になると人手がいるので、今のうちから集まるようにしましょう!
母校である京都(みやこ)高校の常磐会(卒業生の集まり)に参加しました!
久しぶりに校歌を歌いましたが、歌えるものですね。
私の卒業年次は40回生ですが、常磐会の当番まであと3年。当番になると人手がいるので、今のうちから集まるようにしましょう!
少し前ですが、子供たちのボランティアで福岡市美術館のゴジラ展を見て来ました。
精巧に作られた街並みのミニチュアなどを見学しました。このような技術は日本のものづくりの強みです!
椎田小学校の読み聞かせのボランティアに参加しました!
夏休みの間は、読み聞かせがなかったのですが、久しぶりに参加しました。夏休み期間中は、一日だけの
イベントに参加しました。
女性元気塾の講演を聴きました!
テーマは、「幸せのなり方」。
その人が幸せかどうかは「過去に戻った場合に、同じ人生を歩みたいかどうか」で分かるそうです。皆さんは如何ですか?
成人年令の引き下げが議論されています!
少子化対策にもなるので、私は以前から推進派でした。ただし、お酒やタバコが若者に不適切ならば、お酒などの年令引き下げは現状維持した方が良いでしょう。
小池都知事は築地市場の移転延期を決めました!
これが良いか悪いか議論はありますが、築地市場は観光地なので、この騒動が宣伝になることだけは間違いありません。
川崎町の子供向けのイベントを手伝いました!
竹を削って作った竹トンボは、体育館の天井まで届きました。子供たちは大喜び!
川崎町にある魚楽園を観光しました!
水墨画家の雪舟が作った庭園です。
風流な趣に感動しました!

以前も紹介したボランチ豊前です。
今回は、ご当地グルメに関する講演を聞きました。小倉焼うどんと八幡ギョウザ。豊前でもご当地グルメを開発しようとしています!
ポケモンGOでついに死亡事故!
皆さん、どうぞ気を付けてください。
車などでの移動中には、アプリが作動しなくなるように出来ないのでしょうか。
「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…
「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!
自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…
一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会
一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...
村上とものぶ
公式Instagram
