ブログ

実家の法顕寺で、講演しました!
内容は「国家公務員は、就職先として良いか。天下りの今」
様々なテーマで講演できるので、興味のある方は気軽に声をかけてください。

実家の法顕寺で、講演

甥っ子の給食試食会に参加しました!
母校である椎田小学校の給食を食べたのは約35年ぶり。地元の食材を使ったピースご飯、懐かしいし、美味しかった。

甥っ子の給食試食会に参加しました!

甥っ子の給食試食会に参加しました!

築上町のご近所さんに、帰郷の挨拶に伺いました。
子供の頃、大変お世話になったので、挨拶は「お久しぶりです」から始まります。地元はいいですね!
これから、大勢の方を訪ねて、ご挨拶させて頂きます。

築上町のご近所さんに、帰郷の挨拶に伺いました。

役場で働いている先輩に、帰郷の挨拶をしに行きました。
その際、私から「地元の発展のために、私の経験や知見を活用してください」とお願いしています。
築上町、そして近隣の自治体の職員さん、事業者の方もお気軽に声をかけてください。

役場で働いている先輩に、帰郷の挨拶をしに行きました。

昨日の勤務を最後にして、経済産業省を辞めました。
21年前に入省して以来、当たり前のように通っていたのに、これからは自分の席がないと思うと寂しくなります。
素晴らしい上司や同僚とともに、日本のあるべき姿を熱く語り、そこに至るための政策を議論し、また、重い責任を負って、深夜遅くまで働いたことは、良い思い出です。
経済産業省の一員として働いたことを誇りに思いつつ、私はこれからも活動を続けます!

昨日の勤務を最後にして、経済産業省を辞めました。

「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…

一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会

 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...

村上とものぶ
公式Instagram