ブログ

行橋市でピアノリサイタルがあります!
演奏者は芸術一家のお孫さん。お父さんは陶芸、お祖父さんは絵画の展覧会を同時期に開催します。芸術センスも遺伝するのでしょうか。それにしても展覧会を催すほど、道を極めるのは努力にも依るでしょう。素晴らしいことです!

赤村でソフトボール大会に出場しました!
オジサン達の催しなので、ピッチャーの球はゆっくりです。それでも慣れてないと、外野まで打てないものですね。
守備はライトでしたが、フライに飛びついてキャッチして、1回転してしまいました。ボールは落とさず、怪我もなし。歳はとっても何とか体は動くものですね。自分でも驚きました!

山梨県にある自然エネルギー利用施設を見学させてもらいました!
この施設では、木材のチップを燃やして、暖房などの熱源に使っています。
自然エネルギーを使えば、それだけ有限の化石燃料を節約出来ます。問題はコストですが、採算が合うかどうか事業者は十分に検討する必要があります。

北九州-中津ウォーキング大会のボランティアをしました!
北九州市から中津市まで54キロを歩くのですが、きつい方は途中の行橋市でギブアップして、帰っていました。
ウォーキングコースが商店街になっていましたが、これは参加者に買い物をしてもらうためです。主催者は様々な気遣いをしてくれました。ありがとうございました!

香春町で朝立ちをしました!
最近気になったのは、英語のスピーキングの試験を人工知能(AI)が採点するというニュースです。
経済産業省で私は情報産業に関する部署にいましたが、これほど早くAIの実用化が進むとは思っていませんでした。
これからさらに導入が進むと、生活の多くの場面でAIに接することになるかも知れませんね。

川崎町 魚楽園の被災に関して心よりお見舞い申し上げます。
今年7月に発生した西日本豪雨により、藤江氏魚楽園が被害に遭いました。敷地内に土砂が流れ込み、また浸水しました。
今後、改修する必要がありますが、この費用の調達のために義援金を募集しています。
(魚楽園のホームページhttp://gyorakuen.jp/sp/index.html に義援金の詳細が載っています。)
毎年、この季節には紅葉豊かな庭園に本格的な秋が感じられ、多くの観光客からインスタ映えする名所として知られています。
一刻も早い復旧を願い、私も全力で応援します!
皆様のご支援とご協力を心からお願い致します。

もっと

豊前市で朝立ちをしました!
最近気になっのは、ボクシングの井上選手の試合。スポーツが好きでサッカーなど観戦しますが、先日の井上選手は一瞬で終わって、驚きました。よほど当たりどころが良かったのでしょう。しかし、運も実力のうち。井上選手が圧倒的に強いことにかわりありません。

苅田町のお祭りを観に行きました!
宇原神社の神輿を担ぐ大勢の方達が同じハッピを着ていて、本格的でした。
このお祭りでは、10台以上の山車が役場前に集まり、ぶつかり合います。勇ましいイベントですね!
担ぎ手は、町外からも集まるそうです。お祭りを趣味にして、各地に手伝いに行く方もいる様ですが、その気持ちが分かります。

竹で作った自転車を見学しました!
アフリカでは、地元の雇用創出のために、自転車を竹で作るという運動が行われています。
見た目は自然な感じで格好良いですね。
しかし、日本では安全が問題になるので、竹の自転車は流行らないかも知れません。日本は竹が生えすぎて、問題になっているので、自転車でなくても別のことででも再利用したいものです。

息子とカラオケに行きました!
息子が小学生低学年の頃に連れて行ってから、カラオケが好きになったようで、中学生の今では、私が1曲入れる間に、息子は3曲入れます。
息子が楽しんでくれているようで、私は満足です。

「村上とものぶ」機関誌2025年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

通常国会を終えての感想。議員生活について。昨年の秋に初当選し、
初めての通常国会を終えた村上とものぶ衆議院議員に、国政での活躍などについて質問しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2025年6月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

昨年10月の第50回衆議院議員総選挙に初 当選した村上とものぶと、参議院比例区第2 5支部支部長の石井めぐみ茨城県取手市議が 対談しました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年9月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

田川も京築も全体的には経済が停滞し、人口は減っています。この衰退がこれ以上続けば、元には戻れないでしょう。地域活性化は地元の喫緊の課題ですが、中央官庁において地域活性化や産業振興に携わってきた村上とものぶ支部長に話を聞きました。…

「村上とものぶ」日本維新の会 機関誌 号外 2024年4月 日本維新・衆議院議員 故郷と日本に活力を!

自民党の裏金問題、政治とお金の問題に批判が集まっていますが、日本維新の会は一貫して、クリーンな政治を目指しています。村上とものぶ支部長は衆議院議員選挙に2回も落選し、人生のどん底を経験しています。生活費も選挙費用なども負担して。経済的に苦しいはずですが、まだ政治活動を続ける根性と苦労の人です。…

一般社団法 人全国空き家アドバイザー協議会 一般社団法人全国古民家再生協会

 一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会は2019年一般社団法人全国古民家再生協会の下部組織として空き家課題解決に特化し組織を設立。都道府県単位で設立する全国古民家再生協会支部と自治体単位で設立する全国空き家アドバイザ一協議会支部が地域で連携しあうことで空き家・古民家に関わる取り組みを推進している。...

村上とものぶ
公式Instagram